2018年11月 定例会議概要

開催日時・会場

  • 日時:平成30年11月6日 午後2時00分~
  • 場所:本庁舎 5階 大会議室

出席者

  • 四谷:大熊 松川 大塚
  • 箪笥町:大崎 小田桐 津吹
  • 榎町:中村 松永 小菅
  • 若松町:鈴木 篠崎
  • 大久保:大浦 植村 石井
  • 戸塚:福本 古澤
  • 落合一:前田 齊藤 村上
  • 落合二:小野田 坂田
  • 柏木:山田 田中 立原
  • 西新宿:八木 髙橋
  • 区役所:川島(代理)
  • 司会進行:前田 副会長

目次

会長あいさつ


本日は大雨の中、区町連定例理事会にご出席いただきありがとうございます。
先月の研修親睦会では、各地区から多くの参加をいただきありがとうございました。
厚生部の皆さんには、この研修を企画していただき本当におつかれさまでした。
おかげさまで大変有意義な研修となったと思います。
さて来週は、全国自治会連合会東京大会が開催されます。
ご出席の皆さんには、どうぞよろしくお願いいたします。
また地元の町会・自治会におかれましても、多くのイベントがあるかと思いますが、体調には十分に気をつけて、元気に町会活動に励んでいただきたいと思います。

地域振興部長あいさつ


先日の区町連研修親睦会では、食の安全を求めてというテーマで、大いに勉強して楽しい研修でした。
ありがとうございました。
今度の日曜日が新宿区長選挙となります。
例年、投票率が低いと言われています。
町会長をはじめ、多くの皆さんに投票に行っていただけるよう、よろしくお願いいたします。

行政等からの連絡

(1)第11回新宿区民医療公開講座の開催について
テーマ:「尿漏れ」と「難聴」

新宿区医師会 平澤 会長

  • 日 時:12月1日(土)午後2時00分~4時00分
  • 会 場:牛込箪笥区民ホール

資料に基づいて説明とポスター掲出依頼がありました。

平澤会長: 6月末に医師会長を拝命しました。木島前会長の提唱されましたスローガン「区民に開かれた、区民とともに歩む医師会」を継承し尊重して、皆様方の健康と福祉の増進に努力をしていきたいと思っています。
第11回の医療公開講座が間近に迫って参りました。
この公開講座は超高齢社会の到来の中で、再生医療や介護予防、フレイル予防といった最新の医療情報を、区民の方にわかりやすく詳しく解説させていただいて、将来に対する不安をできるだけ解消して明るい将来を見据えていただくために始まったものです。
ぜひ、ご近隣の方々とご一緒に、多くの皆さんにお越しいただきたいと思います。
医師会では、かかりつけ医のいらっしゃらない方にはかかりつけ医をご紹介できます。
また、学術講演会に数多く出席している医師や勤勉医をご紹介することもできますので、医師会事務局にお問い合わせください。
今後とも、新宿区医師会と新宿区町会連合会の連携がますます密に強固になって、新宿区町会連合会がますます発展されますことを祈念いたします。

(2)平成30年度歳末・地域たすけあい募金運動への協力依頼と資材送付について
(3)任意後見事業説明会について

新宿区社会福祉協議会 吉村 事務局長


資料に基づいて協力依頼とポスター掲出依頼がありました。


(4)健康講話 「健康づくりは毎日の食事から!」

健康づくり課 米山栄養士


資料に基づいて講話がありました。
バランスのとれた食事、副菜(野菜のおかず)を摂りましょう!


(5)消費生活シンポジウムのポスター掲示依頼について

皆本 消費生活就労支援課長


資料に基づいて説明とポスター掲出依頼がありました。
当日来場者には、フェアトレードバナナを1本進呈します。
(フェアトレードとは、低賃金や児童労働によらない公正な労働による取引の意)

小菅理事
(榎町地区):
国連で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)とは、例えば区町連の活動の中で言えばどのようなことなのでしょうか。
消費生活就労
支援課長:
ポスターの右上にある17個のアイコンがその目標項目になります。
例えば貧困をなくそう、飢餓をなくそう、海の資源を守ろう、森林の資源を守ろう。
そして基調講演のテーマでもある、つかう責任つくる責任。
男女平等、雇用の平等など、どなたの生活にも関連する幅広い目標です。
消費生活では、どのようなものを購入するのか、低賃金で働かされて売られているものは買わないなど、消費行動について考えていただくことが大切な目標です。
川島代理
(区役所地区):
フェアトレードバナナに関心があるのですが、今流通しているバナナは5~6本で150円程度ですが、フェアトレードバナナはいくらくらいでしょうか。
消費生活就労
支援課長:
価格は2倍程度、300~400円くらい。今回は新宿区消費者団体連絡会に加盟している生活協同組合さまに特別に無償で提供していただくものです。

(6)Jアラート(全国瞬時警報システム) 全国一斉試験放送の実施について

野島 地域防災担当副参事


資料に基づいて説明がありました。

前回、男性の声では聞こえづらいとご指摘を受け国に申し入れていますが、未だ国からの回答はなく今回も男性の声で実施されます。本年度最後の実施です。

齊藤理事
(落合第一地区):
Jアラートの件ではありませんが、防災備蓄のおかゆの缶詰9万食が賞味期限切れ間近で、危機管理課の方が処理に困っていると聞きました。
処分してしまうのは食品ロスの観点からも気になりますし、備蓄は私たちの備蓄ですので、区町連で協力しなければいけないのではないかと思います。
今までは、防災訓練の時に混ぜご飯を配るなどありました。
今回のおかゆも、もう少し早い時期に町会に配れば、町会の行事で処理できたのではないかと思うのですが。
地域防災担当
副参事:
本年度急に話が出た関係で、皆さまへの周知と説明の期間が短くなってしまい申し訳ありません。
現在9万2千食のうち今年の12月までで廃棄するものが6万1千食あります。
もう少し早い段階で計画的に皆さまへ周知できればすべて使い切れるのではないかと考えています。
備蓄の期間を短くするのも1つの課題ですし、皆さまへお知らせするのを早くするという考えもあります。
どのあたりを工夫すればいいのかを、さっそく来年の11月には学校に備蓄している2万5千食のおかゆが対象となりますので、食品ロスを出さないようにできるだけ早く皆さんにお知らせしたいと思います。
齊藤理事
(落合第一地区):
現在、出張所で配っているところもあります。全出張所で配っているのでしょうか。落一・落二では配っています。
地域防災担当
副参事:
どこの出張所でという情報は今ここではわからないのですが、コミュニティスポーツ大会等事業もありますので10地区でかなりはけるのではないかと思っています。
小田桐理事
(箪笥町地区):
賞味期限はどのくらい過ぎても食べられるのでしょうか?1年位は大丈夫なのではないでしょうか。
期限を短く設定するというのは、また次を購入しないといけないので、出来ないのではないでしょうか。
地域防災担当
副参事:
区として公式に期限を過ぎても大丈夫とは申し上げられませんが、一般的には、缶詰はかなり長く食することができるように聞いています。
期限を短く設定することは考えていませんが、期限が近付いたもう少し早い時期に計画的に皆さんにお知らせすることで、ご協力いただければと考えています。

(7)町会加入率調査について

月橋 地域コミュニティ課長


資料に基づいて説明がありました。

地域コミュニティ課長: 前回ご質問をいただいた、新宿区の世帯数のうちの外国人世帯の割合について付記しました。
平成24年度より住民登録の仕組みが変わり、外国人の方の世帯も日本人の世帯と同じように登録することになりました。
年々増えてきていて、30年度には率として14.5%、130か国を超える多国籍のまちとなっています。
外国人の方にも町会・自治会に加入いただくということで、地域コミュニティ課では、今年の2月に4か国語対応の町会加入促進パンフレットを作成し外国人世帯への対応を行っていますが、今後もしっかりと努力をしてまいります。

その他

(1)平成30年7月豪雨の災害義援金について

大熊会長

集計金額 4,769,408円

大熊会長: 理事の皆さまには、急な決定にもかかわらず、掲示板へのポスターの掲示、ならびに義援金へのご協力をいただき心より感謝申し上げます。
義援金の総額は476万9,408円となりました。
義援金の送付先につきましては、被災地の状況をよく勘案したうえで、役員と事務局で協議し、直接被災地に送りたいと考えています。
また決まりましたら、皆さまに報告いたします。

事務局からの連絡

  1. 全国自治会連合会東京大会
    日時:11月14日(水)午後1時00分~5時00分
    会場:メルパルクホール(港区芝公園) 12時30分現地集合
    交歓会:午後6時00分~8時00分
    会場:東京プリンスホテル(港区芝公園)
    ※詳細な案内を、今週中に送付させていただきます。
  2. 第11回新宿区民医療公開講座
    日時:12月1日(土)午後2時00分~4時00分
    会場:牛込箪笥区民ホール
  3. 12月の理事会
    日時:12月4日(火)午後2時00分~
    会場:本庁舎 地下1階 11会議室

  4. 1月の理事会
    休会です。
  5. 2月の理事会
    日時:2月5日(火)午後2時00分~
    会場:本庁舎 5階 大会議室
  6. 平成31年新春懇親会・れんげ賞表彰式
    日時:2月6日(水)午後6時00分~
    会場:京王プラザホテル 5階 エミネンスホール

閉会にあたって/石井理事(大久保地区)


東一(とういち)町会の石井です。
理事になりまして1年半、ようやく会のことがわかってまいりました。
東一町会というのは、以前は東大久保一丁目町会という町会でした。
住居表示が実施されて新宿5丁目・6丁目となりましたが、町会名は東一町会としました。
花園神社の明治通りを挟んで向かい側の辺りになります。町会は、西向天神社の氏子です。
本日はスムーズに会も進んでよかったと思います。
皆さんありがとうございました。