魅力ある町会・自治会講演会「町会・自治会とマンション住民との関わり合いについて」

6月16日(日)に、新宿区役所本庁舎5階大会議室において、新宿区と新宿区町会連合会の共催による講演会「町会・自治会とマンション住民との関わり合いについて」が開催されました。
講演会には吉住健一・新宿区長にもご参加いただき、また多くの区内町会・自治会関係者の方々の意見交換が行われ、充実した3時間となりました。

吉住区長による開会あいさつ

司会は石塚地域コミュニティ課長
町会・自治会関係者向け講演会は今年で2回目となります。
今年はマンション住民との関わりにテーマを絞っての開催となりました。
講師の先生は、前年に引き続き水津陽子先生です。
水津先生は地域活性化やまちづくりをテーマに多数の講演、調査研究を行っており、当日も経験豊かな先生のご講演に、参加者の皆さまは熱心に耳を傾けていました。

水津陽子先生

意見交換会の様子
第1部の講演会終了後、第2部では参加者による意見交換会が行われました。普段はあまり顔をあわせることのない、異なる地区の町会・自治会役員同士が、この日は同じグループの中で意見交換を行います。
テーマは「マンションにおける未加入者対策」。
参加者は自分の意見を付箋に書き込み、模造紙に貼り付けて意見交換を行いました。
グループによっては意見が白熱し、予定の時間をオーバーするほどの力の入りようでした。
こうして無事、今年度の町会・自治会活性化講演会・意見交換会は終了しました。
終了後の参加者アンケート結果も掲載していますので、そちらもご覧ください。

令和元年6月16日(日)実施 町会・自治会活性化支援
「町会・自治会とマンション住民との関わり合いについて」
講演会アンケート集計結果(回答者数:22名)

1.これからの町会・自治会活動に取り入れたい工夫やアイディアがえられた


  • とてもそう思う:6
  • そう思う:7
  • まあまあ思う:9
  • あまり思わない:0

2.講演の内容について


  • とてもわかりやすい:10
  • わかりやすい:10
  • まあまあ:2
  • わかりにくい:0

3.講演会の時間について


  • 長い:0
  • やや長い:10
  • ちょうどよい:10
  • やや短い:1
  • 短い:1

4.講演会で取り上げて欲しいテーマ(複数回答あり)


  • 加入呼びかけのポイント:13
  • 個人情報の取扱い:6
  • 地域デビューのきっかけづくり:4
  • SNSを活用した新しい情報発信:6
  • 合意形成に向けた会議運営技術:4
  • 区内の町会・自治会による成功事例:8
  • 若年層の取り込み(担い手育成):10
  • 他団体との連携:6
  • 広報誌やチラシの作り方:6
  • 会計・規約のポイント:3
  • 外国籍住民との関わり方:11
  • (その他)ごみ出し問題:1
  • (その他)民泊:1

5.自由意見・感想

  • 大変有意義な講演会でした。今回のヒント・アイデアを充分に活用したく思っております。
  • 意見交換のための時間が足りなかった。
  • テーマを絞って、話し合いたい。
  • 班の中でやはり、悩みはみな同じ。やはり地元町会を盛り上げたい。
  • 新宿区の町会の特性があるはずです。従来からの住民の特性もあると思います。
    それらに対して適正な対応を考慮し、アドバイスをお願いします。
  • 大災害時の行政とのコミュニケーション、マンション、戸建て住民へのコミュニケーションを、今後一番に考える問題として、まずは議論したいと思います。
  • 本講演会の開催は、シンジュクイレブンで知ったが、広報が不足しているのでは?
  • 地区町連では(講演会・コンサルに対しての)反応がなさすぎる。無関心。
  • 講演の時間が少し長すぎるのでは?