2016年9月定例理事会

開催日時・会場

  • 日時:平成28年9月6日 午後2時00分~
  • 場所:本庁舎 5階 大会議室

出席者

  • 四 谷:大熊 松川
  • 箪笥町:大崎 小田桐 津吹
  • 榎 町:中村 松永 桐生
  • 若松町:桑島 田村 鈴木
  • 大久保:大浦 植村 石井
  • 戸 塚:原田 古澤
  • 落合一:前田 齊藤 村上
  • 落合二:小野田 坂田
  • 柏 木:山田 津田
  • 西新宿:秋田 宮越
  • 区役所: 
  • 顧問 
  • 司会進行:前田副会長
  • 参与

目次


会長あいさつ

本日もお忙しいところ、定例会にご出席ありがとうございます。

私が区町連の会長として開催される初めての定例会です。お隣の大崎常任相談役の強力なサポートと、皆さまのお力添えをいただきまして、区町連を引っ張っていく所存ですので、改めましてどうぞよろしくお願いいたします。

さて、8月は定例理事会が休会ということで、皆さんとお会いするのは2か月ぶりとなりますが、いかがお過ごしでしたでしょうか。
例年にない猛暑日が続いたり、台風で大雨が降ったりと天候に悩まされることの多い夏であったように思われます。これからも大きな台風がくる可能性もありますので、地域での防災意識を高めて、区民が安心して生活できるまちづくりに努めたいと思います。

また、今日はリオオリンピックのシンクロナイズドスイミングに出場され、銅メダル2個を獲得された三井選手が来てくださいました。大きなプレッシャーがあったと思いますが、すばらしい活躍でした。新宿区出身の若者がこのように世界で活躍することは大変喜ばしいことです。町会の皆さんには、激励金の拠出やポスターの掲示にご協力いただきありがとうございました。皆さんのお気持ちは、きっと三井選手の力になったことと思います。我々も三井選手の頑張りに負けないように、ますます元気に地域活動に励んでまいりましょう。

地域振興部長あいさつ

三井さん、銅メダルおめでとうございます。競技当日は、落合第一地域センターでパブリックビューイングを行い、100名ほどの応援団で応援していました。銅メダルを獲得され、新宿区としても光栄に思っています。
リオではパラリンピックが始まっていますが、ゴールボールの日本代表チームが出発前の壮行試合をコズミックセンターで行いました。お時間のある方はどうぞパラリンピックもテレビで応援してください。
また、台風の被害が予想されています。大雨にご注意ください。

行政等からの連絡

(1)リオデジャネイロオリンピック銅メダル・三井梨紗子選手激励の報告
~記念写真撮影 )

大熊 会長
大熊会長: 三井さん、銅メダルおめでとうございます。
<拍手>
地区町連の皆さんから拠出していただいた激励金は、応援のポスターや受賞を祝う懸垂幕(落合第一小学校に掲示)に活用させていただきました。
三井選手:

リオオリンピック・シンクロ日本代表として、デュエットとチームの2種目で泳がせていただきました。
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。
私自身、小さい頃からずっと育ってきたこの新宿区の皆様に、たくさんのご支援をいただき本当にありがとうございます。
落合第一小学校の子どもたちには、寄せ書きをした大きな日の丸旗を贈ってもらい、母がプールサイドに持ってきてくれて、試合中にもそれを目にするたびに新宿区から大きな力をもらっていると感じていました。
銅メダルを2つ持って来られたのも、新宿区の皆さんに応援していただいたおかげです。
ありがとうございました。

桐生理事
(榎町地区):
水中で長い時間息を止めていると、苦しくて苦しくて、顔の表情もそうなると思うのですが、皆さんがあんなにニコニコ笑顔でいられるのはどうしてでしょうか。
三井選手: 私たちはあの1つの演技のために1日10何時間以上練習してきているので、どのような時にも笑顔を欠かさずにということはコーチにも指導されていますが、私たち自身もこの笑顔によって点数が1点でも上がるのならばという気持ちで泳いでいますので、笑顔はいつでもバッチリ出来上がっています。

(2)新宿区民のための税理士による「税の無料相談会」について

東京税理士会新宿支部 伊東 副支部長
松坂 税務支援対策副部長

資料に基づいて説明・依頼がありました。

ポスター掲示にご協力ください。

(3)第15回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソンボランティアの依頼について

新宿未来創造財団 鹿島 参事役
青木 マラソン課長

資料に基づいて説明・依頼がありました。
町会長宛てに依頼文をお送りします。ボランティアにご協力ください。

(4)健康講話 「今日からできる食生活改善」~合言葉は「野菜、もう一皿」~

健康づくり課 米山主査(栄養士)

資料に基づいて講話がありました。
野菜料理を1日に小鉢5皿分を目安に摂取しましょう。

大崎常任相談役: 無塩のトマトジュースや青汁を飲んでいますが、これはどうでしょうか。
米山栄養士: そのものは悪いものではありませんが、あくまでも補助的に摂っていただき、できるだけいろいろな野菜を食事で摂取してください。

(5)敬老事業について

松田 地域包括ケア推進課長

資料に基づいて説明がありました。
ポスター掲示にご協力ください。

(6)新宿区認知症講演会の開催について

向 高齢者支援課長

資料に基づいて説明がありました。

ポスター掲示にご協力ください。ぜひ、ご参加ください。

(7)新宿区年金生活者等支援臨時福祉給付金
(障害・遺族基礎年金受給者向け)のお知らせ

丸尾 臨時福祉給付金等担当副参事

資料に基づいて説明がありました。
ポスター掲示にご協力ください。

(8)土砂災害警戒区域等に係る基礎調査について(報告)

野澤 建築指導課長
鯨井 危機管理課長

資料に基づいて説明がありました。
該当する土地の所有者には改めてご案内いたします。

(9)駅前放置自転車クリーンキャンペーンの実施に伴う広報活動等への協力について(依頼)

小俣 交通対策課長

資料に基づいて説明・依頼がありました。
ポスター掲示にご協力ください。

(10)MOA美術館新宿区児童作品展協賛のお願い

区議会自民党 佐原議員

資料に基づいて説明がありました。

事務局からの連絡

  1. 西富久町会入会促進パンフレットについて
    町会加入促進支援事業として、28・29年度で合計10町会のパンフレットを作成します。 最初に西富久町会で作成したのは、再開発により大型マンション(富久クロス:1,200世帯)が完成しましたが、未だ町会には入会されていないという現状からです。
    各地区1町会のパンフレットを作っていきたいと考えています。各地区町連に説明に伺い、詳細を説明します。
  2. 10月の理事会
    日時:10月4日(火)午後2時30分~
    会場:四谷地域センター 11階 集会室2・3
  3. 研修親睦会(宿泊研修)
    日程:10月18日(火)~19日(水)
    会場:箱根 つつじ荘
    テーマ:~新宿区のゴミを追って~(締めくくり)

    ご案内状を郵送します。 返信用はがきにて、9月27日(火)までに出欠をお知らせください。
    各地区3名分の会費は既にいただいていますので、理事の方の都合がつかない場合は、代わりの方がご出席ください。
  4. 11月の理事会
    日時:11月1日(火)午後2時00分~
    会場:本庁舎 5階 大会議室
    ※最初に区長との懇談を予定しています。終了時間が例月よりも遅くなります。
  5. 12月の理事会
    日時:12月6日(火)午後2時00分~
    会場:未定
  6. 平成29年新春懇親会
    日時:2月9日(木)午後6時00分~
    会場:京王プラザホテル 5階 エミネンスホール

閉会にあたって/桐生理事(榎町地区)

榎町地区では、地元に漱石山房ができるということで、3年前から漱石の作品の暗唱コンクールを行っています。小学校の5・6年生を対象にしています。学校の選考を経てコンクールを開き、優勝者には榎町地域センターまつりで発表してもらっています。
今日、漱石山房の工事現場前を通ってきましたが、完成が待ち遠しい限りです。完成した暁には、また行事をどんどん行っていきたいと思っています。

また、リオではパラリンピックが始まりますが、地元の小学生に対しては、「人にやさしく」という取り組みを行って、障害者の身になって考えています。
先日はゴールボールの実演をしてもらいました。そのような各町会の取り組みを地区町連で発表し、少しでも町会を盛り上げていけたらと活動しています。
よろしければご参考になさってください。
本日はお疲れ様でした。